「高齢者にやさしいモノたち展」で展示佐藤 浩2020年5月16日読了時間: 1分更新日:2020年6月15日BMBマッチングから試作協力 「AP~N」のメンバーが、避難所の様子をテレビで見て、「避難所には、高齢者や女性が下着を変えたり子供の授乳をする空間がない」ことに気づき、避難者が交代で利用できるよう考案し、芳川紙業が段ボールで、鏡立て・椅子・テーブルの試作を行う。 これらを、クレオ大阪中央での「高齢者にやさしいモノたち展」で展示を行う。
Comments